
特徴を知りたい

詳しく知りたい

話を聞いてみたい

知りたい
大阪大学大学院 片山教授によるペアレントプログラムの体験会です。
ペアレントプログラムは「子育ての応援プログラム」で保護者が子どもの特性を知って、
かかわり方を工夫することで、子どもの発達にプラスの効果をもたらすことを目的としています。
片山 泰一教授
会社名・所属団体名等
大阪大学 大学院
役職・肩書・保有資格等
連合小児発達学研究科・こころの発達神経科学講座・分子生物遺伝学研究領域 教授
ご経歴
2024年4月 ~ 継続中
大阪大学 大学院大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学研究科 研究科長
2023年4月 ~ 継続中
大阪大学大学院 大阪大・金沢大・浜松医大・千葉大・福井大 連合小児発達学研究科
附属子どものこころの分子統御機構研究センター センター長
2009年4月 ~ 継続中
大阪大学大学院・大阪大・金沢大・浜松医大・千葉大・福井大 連合小児発達学研究科 分子生物遺伝学研究領域 教授
2020年4月 ~ 2024年3月
大阪大学大学院 大阪大・金沢大・浜松医大・千葉大・福井大 連合小児発達学研究科 副研究科長
2016年4月 ~ 2020年3月
大阪大学大学院 大阪大・金沢大・浜松医大・千葉大・福井大 連合小児発達学研究科 研究科長補佐
2012年4月 ~ 2016年3月
大阪大学大学院・大阪大・金沢大・浜松医大・千葉大・福井大 連合小児発達学研究科 研究科長
2005年4月 ~ 2009年3月
浜松医科大学 解剖学講座 准教授
2003年11月 ~ 2005年3月
トロント大学医学部 神経変性疾患センター 博士研究員
2001年1月 ~ 2003年10月
大阪大学大学院 医学系研究科 神経機能解剖学講座(第二解剖) 助教
無料
下記のメール、お電話またはGoogleフォームまでご予約をお願いいたします。
・メール:otemae@d-encourage.jp
・電話:06-6379-5471 (受付時間:平日9:00~18:00)
・Googleフォームはこちら
メールでお申し込みの際には、下記の内容をご記載ください。
・お名前
・ご連絡先
今回のイベントにご参加が難しい場合でも、個別のご相談も随時承っております。メール・お電話にて、お気軽にお問い合わせください。